私たち芳賀セメント工業を取り巻く建設業界では、女性はフォローをする職種に就く、というのが通念でした。
そんな中、性別に関わらず「やりたい仕事をする」を芳賀セメント工業は応援。現場で製造の仕事、営業部でも女性が活躍し、山形県内で業界トップクラスの4割が女性で構成される職場となっています。
フォークリフトを動かし、大きな機械を操作する、街をつくる仕事に携わる、そんな責任のある仕事をしてみませんか?
製品の型枠に生コンクリートを流し込む機械操作や表面加工処理、製品を型枠から取り出した後の型枠清掃や次に使用するために整備、製品にボルトを取り付けたりといった仕事です。
大小様々なコンクリート製品を製造していますのでクレーンを使用して重量物を取り扱います。
基本的には工場内、屋根付きヤードでの立作業となります。作業衣と安全靴は貸与します。資格取得の助成制度があります。
公共事業・民間事業で自社製品の販売や提案ををするのが主な仕事です。取引先だけではなく、施行現場へも赴き製品の提案や納入の打ち合わせをします。
作業衣と安全靴、営業車は貸与です。
自分が住んでいる街並みや空間が納めた製品でカタチづくられる楽しみは営業ならではのやりがいです。
募集職種 |
1)製造…コンクリート製品の製造 2)輸送・運転…コンクリート製品の積み込みや納品 3)営業…官庁、建設コンサルタント、ゼネコンなどのコンサルタント及びルート営業 | ||
---|---|---|---|
応募資格 |
新卒者採用(高卒以上) 中途採用 ※未経験者OK 2)に関しては中型運転免許・大型運転免許・クレーン免許・玉掛けの資格保有者優遇 | ||
勤務地 | 天童市石鳥居二丁目1番67号 | 勤務時間 | 8:00~17:00 |
待遇 |
福利厚生・各種保険完備・交通費支給・各種手当・退職金制度 給与 正社員 日給月給制 パートタイマー(5H~) 時給制 ※金額に関しては応相談 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月) | ||
休日 | 週休2日制 (当社カレンダーによる) GW・夏季・年末年始 |
応募方法 選考方法 | ハローワークより紹介 履歴書持参の上面接 |
その他 |
|
応募の際はハローワークにて募集の有無をご確認の上ご応募ください。
-
採用に関しては
電話 023-655-5321(代) 総務部人事担当者宛
受付時間:月~金 9:00~12:00、13:00~16:00